夏の肌を透明感ある素肌に磨きあげるクレイソープ
美容パックの素材として使われる、モロッコ産のガスール(化粧泥)が、お肌の汚れや古い角質を吸着し、透明感のある素肌へ導きます。爽やかなシトラスラベンダーの香りには、こだわりの上富良野産ラベンダー精油を使用いたしました。
香り | ラベンダー、オレンジ、グレープフルーツ |
---|---|
泡だち | しっかりとした泡立ち |
原料 | 水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ヒマシ油、ホホバ種子油、モロッコ溶岩クレイ、ラベンダー油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油(※) ラベンダー油は、上富良野産 ※グレープフルーツ精油は、光毒性のないものを使用 |
包装形態/重量/ 使用期限 | 真空包装/80g/ 2020年7月 |
発送について | 【ゆうパケット可】1個=1点 合計2点まで(発送開始 7/6ー)
頒布会会員で送料無料をお選びの方は、7/12,13に発送 |
ガスールクレイ&ホホバオイルがお肌をきれいに
◎ガスールクレイ
モロッコで古くから石鹸のようにスキンケアに使われてきたクレイ(化粧泥)・ガスール。細かな粒子の粘土がお肌の汚れを取り除き、ミネラルが顔や髪・からだをしっとりなめらかに洗い上げ整えます。
石鹸に配合する事で、汗をかいて汚れがたまりがちなお肌を優しく洗い上げ、つやつやのお肌を保ちます。
◎ホホバオイル
磨き上げたお肌を守るのは、ホホバオイル。肌の表面に潤いのヴェールを作り、しっとりハリのある明るい素肌に導いてくれます。ホホバオイルを合わせることで、毎日お使いいただけるマイルドなクレイソープに仕上げました。
爽やかなシトラスラベンダーの香り
ラテン語で「洗う」という意味をもつラベンダーは、鎮静作用にすぐれ、リラックスを促すといわれる香り。日焼けした後の夏のお肌をケアするのにぴったりの香りです。そのラベンダーにオレンジとグレープフルーツを加えて、爽やかなシトラスラベンダーの香りに。
オレンジ精油とグレープフルーツ精油は、光毒性のない精油を使用していますので、日中も安心してお使いいただけます。
心穏やかに安らぐ、心地よい香りをぜひお楽しみください。
こだわりの上富良野産ラベンダー精油
「上富良野ラベンダーと柑橘のシリーズ」に使ったラベンダー精油は、北海道の中心・上富良野のラベンダーを使用しています。美しい花の色が印象的な「濃紫」という品種から採れるエッセンシャルオイルは、ラベンダーらしいとてもよい香りが漂っています。
初夏の美しい北海道の景色を思い浮かべながらお使いいただけますように…
レビュー
- カオリン
- 50代
- 女性
- 2018/07/24 12:04:30
- ナキウサギ
- 50代
- 女性
- 2018/07/16 21:48:28
パッケージを見て、ラベンダー畑の鮮やかな紫色と、ラベンダーの香りを思い出しました。
石鹸は、ラベンダーそのままの香りで、クレイのしっとり感もあって気持ちよく使用しています。