肌タイプ | 乾燥肌 |
---|---|
香り | オレンジ、ラベンダー、サイプレス、シダーウッド |
泡だち | やわらかな泡立ち |
原料 | 水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、シア脂、ヒマシ油、カミメボウキ葉(※)、オレンジ果皮油、ラベンダー油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、エンピツビャクシン油 (※)ハーブ水として使用 |
包装形態/重量/ 使用期限 | 真空包装/80g 2020年11月 |
発送について | 【ゆうパケット可】1個=1点 合計2点まで(発送開始 11/9-) 頒布会会員で送料無料をお選びの方は、11/15,16に発送 |
奇跡のハーブ・ホーリーバジル × 保湿成分シアバター配合
インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」で最高位のハーブとして知られる「ホーリーバジル」。強い抗酸化作用、抗菌力があるため、「老化防止」「シミ・シワ」対策に古くから薬草として利用されています。「静かな森の石鹸」には、このホーリーバジルを配合しました。
北海道千歳市の「今日はいい天気だFARM」さんで、無肥料・無農薬で丁寧に栽培されたホーリーバジルを、SAVON de SIESTAの工房で、じっくりと煮出しエキスを抽出しました。
だんだんと乾燥が厳しくなる季節。
シアバターも配合し、乾燥肌の方も使いやすい洗い心地です。
今日はいい天気だFARMさんについて
新千歳空港から車で約30分。
林を抜けた先に広がる今日はいい天気だFARMさんの農場。
ホーリーバジルの無肥料無農薬栽培をはじめて6年。50株から始まった栽培も、2000株を超えたと笑顔で教えてくださったのは、農場主の松島さん。奥様と3人の子供たち、家族みんなで力をあわせて農場経営をされています。
大切にされているのは、「人を喜ばせること」。お話していると松島さんの口から何度も「愛」という言葉が出てきます。農場に伺うと、ホーリーバジルにもわが子のように言葉をかけておられる松島さん。そうして思いやりを持って育てられたホーリーバジルには、優しさと強さがありました。
今日はいい天気だFARMさんのHPでは、ホーリーバジルのハーブティーも販売されています。疲れがほっと抜けるような、おいしいお茶。ぜひこちらもご覧になってください。
ゆったりと過ごしたい時にぴったりの森の香り
秋の終わりの北海道に広がる独特な空気。ひんやりと静かな空気には、不思議な心地よさがあります。そんな空気に包まれた森の中を散歩するようなイメージで作った「静かな森」シリーズ。
松のような香りが気持ちをリフレッシュさせるサイプレスと、不安や緊張をほぐすシダーウッドの2つの樹の香りを使いました。サイプレスとシダーウッドは、咳や気管支系の不調を癒す精油としても知られています。そこに、さわやかなラベンダーの香りと、心に安らぎを与えてくれるオレンジの香りをプラス。ゆったりと過ごしたい時にぴったりの香りです。