イベントスタッフをしてみませんか?
本イベントのスタッフとして、当日までの準備や当日の運営などを一緒にやっていただけるスタッフとして参加できるスペシャルチケットです。
| 12月5日正午まで、30人限定で募集します |
◎つくる側の感動は10倍以上です!
イベントに参加することはもちろん楽しいです。それ以上に、運営する側の楽しみは約10倍!一生の思い出に残る体験になります(※)。
※12/5・21時からオンライン説明会があります(参加できない方はアーカイブ視聴ください)。また、当日は16時に集合ください(当日説明会およびイベント準備がございます)。
◎講演会の席もご用意します!
講演会中はしっかり村主さんの話を聞いていただけるよう席もご用意しています。
◎オフィシャルTシャツプレゼント!
村主悠真さんのアートプロジェクト『PEACE PEACE PEACE』のTシャツをプレゼント(当日着用ください)
◎翌日のランチセミナーに参加できます。
12月9日(月)13:00〜14:30、講師と協賛者、主催チーム、スタッフだけが参加できるランチセミナーに無料招待いたします。
◎かけがえのない仲間ができます。
短期間でも、同じプロジェクトで力を合わせた仲間は、イベント終了後にもお互いに応援し合い助け合える絆で結ばれます。
◎参加条件は3つです!
1)当日の運営に関われる方(15時〜21時まで参加いただける方)。
2)スタッフ限定LINEオープンチャットに入れる方(情報共有に使います)。
3)元気で明るく、本イベントを楽しめる方。
◎お支払いは現金決済のみ。
銀行振込、郵便振り込み、店頭支払いのいずれかがご利用いただけます(11月30日までにお支払いください)。割引クーポンはご利用いただけません(シエスタのテラコヤ参加特典のクーポンはご利用いただけます)。
毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る。
自分だけでなく、周りの人々にも、ココロがホッとするひとときを広げることができれば、毎日の暮らしが、もっと楽しく、より多くの笑顔に囲まれて、社会も、世界も、しあわせになる。
そして、その行き着く先には『世界平和』が実現する。創業以来19年あまり、わたしたちが大切にしてきた想いが、ブランドコンセプト『毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る』に込められています。
来年、SAVON de SIESTAが20周年を迎えるにあたって、このコンセプトをもっとたくさんの方と分かち合えるイベントを開催したい!
そう思い、12月8日(日)、世界平和をテーマにしたイベント『Meet your peace』〜あなただけのpeaceを見つけよう!〜を企画しました。
講師:村主悠真さん(日本寄付財団 代表理事)
今から2年前、村主悠真さんと出会いました。
若くして数々の事業を立ち上げて成功させ、その資本の運用で得られた収益を様々な社会的課題解決のために寄付しながら世界中を回っている。その生き方に大きく心が動かされました。
例えば、『maaaru(マール)』という寄付プロジェクトでは、世界中で3億人いると言われる教育を受けられない子供たちみんなが学校に通えるようになることを目標に掲げて、2年足らずで約60ヶ国、300校以上の学校支援を実現しています。
普通の家庭に育ったという村主さんが、なぜこれほどまでに素晴らしい活躍ができるようになったのか?
世界平和を実現するために、これからどんな活動を展開していくのか?
自分の子供にも伝えたい、たくさんの人に知って欲しい。まず、そう思いました。
あなただけのPeaceを見つけよう!
村主さんがこれまで数多くのことにチャレンジしてきた中で、最も心が満たされる活動は、自分のためではなく誰かのために自分の力を使うことだ、と気が付いたそうです。
「誰かのため」
それは、身近な大切な人に対する小さな親切であっても、より多くの人、より広い地域の人々の役に立つことであっても、その本質は変わりません。
この想いを、SAVON de SIESTAのお客さまをはじめ、わたしたちの大切な方々と一緒に体験したいと思い、参加いただいた方ひとりひとりが、じぶんだけの『peace』(しあわせな生き方)を見つけられることを願って、本イベントを企画しました。
1000人が学び・笑い・謳う、Love & Peaceフェス
これからの世界を担っていく子供たちも一緒に楽しみたい。その想いから、高校生以下は無料招待とさせていただきます。
会場1,000人、オンライン1,000人のたくさんの人で集まり、子供から大人まで『ココロがホッとするひととき』を共有する、しあわせな時間をともに過ごしましょう!
Meet your peace 〜あなただけのpeaceを見つけよう〜
日時:2024年12月8日(日)17:55-20:15(17:30開場)
会場:札幌市教育文化会館 大ホール
住所:札幌市中央区北1条西13丁目
定員:会場1,000名(オンライン1,000名)
費用:5,500円(VIP席:11,000円/学生:2,200円/高校生以下無料)
<懇親会>
日時:2024年12月8日(日)21:00〜22:30
会場:ニューオータニイン札幌 2F
住所:札幌市中央区北2条西1丁目1-1
定員:150名
費用:11,000円(食事・演奏会)
出演者紹介
12月8日は、世界中にLove & Peaceの歌を広げたジョン・レノンの命日でもあります。
子供から大人まで楽しめるよう、imagine(イマジン)の歌ではじまり、We are the world(ウィー・アー・ザ・ワールド)の合唱で終わる、講演とマジックショーを組み合わせたプログラムにいたします。
Facilitator 附柴裕之
SAVON de SIESTAの代表の附柴裕之が、本イベントの総合プロデュースをさせていただきました。当日は、村主悠真さんの魅力を引き出してまいります。
Singer 横山弥生
NHKの番組で全国にも紹介された『ほっかいどう希望大使』としても活躍するシンガー(Office Blue Green 代表)。教会やライブハウスで謳う彼女のピュアな声は、聴く人の魂を震わせます。
Music 和光憂人&長尾崇人(Violin & piano)
北海道を代表する企業『オカモトグループ』のレジデンスアーティストとして活躍するデュオ。SAVON de SIESTAの19周年記念祝賀会でも演奏いただきました。
Magic Spencer Tricks
マジック歴36年、観客の感情を大きく揺さぶる『ほぼ魔法使い』として全国で活躍するマジシャン(株式会社イシキスト 代表取締役)。シエスタのテラコヤでは『マインド』に関する講義を担当する講師でもあります。
共催:一般社団法人倫理研究所 札幌白石倫理法人会
全国約8万社、北海道約2000社の経営者等が『心の経営』を学ぶ倫理法人会の支部のひとつ。SAVON de SIESTA代表の附柴裕之が役員を務め、人々への貢献の輪を広げる『ペイ・フォワード』プロジェクトを推進しています。本企画は、このプロジェクトの一環として開催しています。
協賛:
株式会社SCWトリニティ、 テックサプライ株式会社、 株式会社イシキスト、 株式会社DC-R industries、 オリジナルワークス有限会社、 横山弥生(Office Blue Green)、 大原あき穂(office AKIHO)、 北一ミート株式会社、 メモ株式会社、 スマイルオフィスなないろ、 サンセリテ株式会社、 株式会社ハイブリッジ・ジャパン、 ノースパーク株式会社、 ウィズサーブ株式会社、 合同会社健康応援社、 くどう珈琲ほか
クラウドファンディングも募集します!
11月1日より、協賛者のみなさまの商品・サービスと参加チケットをセットにしたリターンを取り揃えた、クラウドファンディングも募集します!ぜひ応援よろしくお願いいたします。
子供たちの明るい未来をつくるために!
世界中の子供たちが教育を受けられる社会の実現を目指して、貧困国の学校支援のための寄付プロジェクト『maaaru』に、本イベントによる収益の10%を寄付いたします!