春休みですね。
子供たちが楽しみながら社会科見学ができるような体験を
シエスタからお届けしたい!と
はじめて子供むけのワークショップを開催します。
SAVON de SIESTAは、商品の開発から製造、販売まですべて自分たちで行っています。
普段自分たちが手にするものは、
✔新商品を考えるヒントってどこからうまれるの?
✔商品名ってどんな風に考えるの?
身近な商品を通じて、お伝えしながら、バスソルトを「開発」します。
ここからはお子様には内緒でご覧ください。
私たちが商品づくりで大切にしているのは、
「使う方の困りごとを解決できる商品」であること。
今回のワークショップでは、お子様の一番身近な存在である
「お母さん」の困りごとを解決するバスソルトを作ります。
ぜひどんなバスソルトを「開発」してくるのか、楽しみにお待ちください。
ワークショップは、
・シエスタブランドマネージャー・附柴彩子
・商品開発担当スタッフ
・製造担当スタッフ
とシエスタのモノづくりのプロフェッショナルが担当します。
子供たちの視野が広がり、経験後の毎日の見え方がちょっと変わるような、そんな時間になればと思っています。
春休みの思い出作りに。ぜひお越しください。
【以前のイベントにご参加くださった保護者の方からのご感想】
(小学6年生のお母さま)
娘から、ママのことを考えて香りを選んだよと言われて、私のことを考えてくれたんだ、と嬉しくなりました。早速今日お風呂に入れて入ろうと思います♥
(小学5年生のお母さま)
とても楽しかったそうです。パパとママの疲れが取れて、笑顔になってもらえるようにと心を込めて作ったと話してくれました。素敵な体験をありがとうございましたー!!
(小学3年生のお母さま)
今日は本当に素敵な体験ありがとうございました。嬉しそうにバスソルトの説明とママとパパへの想いを伝えてくれて、とっても嬉しい気持ちになりました。とても楽しかったみたいです。ありがとうございました!
(小学4年生のお母さま)
「お母さんには幸せでいてほしいから」と言いながら作っていました。泣きそうになりました!!
【日程】
3月30日(日) 10時半〜11時45分(集合:10時20分)
【対象】
4月から小学4年生、5年生、6年生になるお子さま
【会場】
シエスタラボ4階KUKKA(札幌市中央区南1条西12丁目4-182)
【参加費】1,100円
【定員】8名
【お持物】特にございません。
【保護者参加特典】ワークショップ当日は、シエスタオリジナルアイテムが10%OFFでお買い物いただけます。
【ご注意事項】
・備考欄に「お子さまの学年・性別」をご記載ください
・お子さまが自ら考え製作する自主性を大切にしているため、保護者の方がお子さまと一緒に体験することはできません。終了時間にあわせてお迎えをお願いいたします。ワークショップ中、1階のシエスタラボをご覧いただけます。また同じビル1階にはカフェ「アトリエモリヒコ」もございます。
・駐車場は4台ございます。満車の場合は近郊のコインパーキングのご利用をお願いしております。
・事前支払制になります。お支払い方法は「クレジット」「銀行振込」から、発送方法はどちらも「店頭」をお選びください。
・他の商品のご注文と一緒のご予約をは承れません。
・材料を事前用意関係でキャンセルは出来ません、ご了承ください。
・各種割引はご利用いただけません。ポイントの付与はございません。