日々のマッサージでむくみをとって、スッキリボディに!
マカデミアナッツオイルとアーモンドオイルをベースにしたボディ用のマッサージオイル。
夏にぴったりの爽やかなライムの香りが広がります。
使用方法 | ハンド・フット等、お使いの部位に適した量をとり、肌になじませながらマッサージしてください。 |
---|---|
香り | フレッシュライム |
原料 | マカデミアナッツ油/アーモンド油/ライム果皮油/アオモジ果実油/グレープフルーツ果皮油/セイヨウハッカ油/オレンジ果皮油 |
内容量 | 70ml |
消費期限 | 2017年1月 |
発送について | 宅急便となります。(8/8-発送開始) |
フレッシュなライムの香り
香り付けに使用したのはフレッシュなライム精油(※)。気持ちをしゃきっと元気づけるだけでなく、しゃきっとお肌も引き締めてくれる、暑い夏のお肌にはぴったりの香り。
ライム同様、皮脂バランスを整え、お肌を清潔に保つレモンのようなリツェアクベバ精油も加えました。ミントやグレープフルーツなど柑橘精油もブレンドし、フレッシュなライムが際立つ爽やかな香りに仕上がっています。
※ライム精油は光毒性のない水蒸気蒸留法で抽出された精油を使用しています。
リツェアクベバ精油(アオモジ果実油)について
リツェアクベバは、香りの高い葉と花をつけ、スパイシーな果実を実らせる木。
その木の実から採れた精油は、レモンに似た、甘酸っぱいフレッシュな香りで、石鹸や香水、デオドラント剤の成分に使われています。
心身に太陽の輝きにも似たパワーを与えてくれます。
肌なじみのよいさらりとした使い心地
限定販売するたび、人気のシエスタオリジナルのマッサージオイル。
お風呂上がりにハンドやフットマッサージを習慣にすると、疲れがたまりにくい体に!
シエスタのマッサージオイルに使ったのは、
乾燥による肌のシワを目立たなくしてくれるマカデミアナッツオイルと、
保湿効果のあるアーモンドオイル。
どちらもしっとりと肌に潤いを与えてくれるのに、べたつかない使用感が魅力です。
その秘密は、お肌への吸収性の速さ。
特にマカデミアナッツオイルは「消えてなくなるオイル」と称されるほど。
疲れてくたくたというときや、足のむくみが気になる時のフットマッサージにオススメのオイルです。
容器にもこだわりました
容器はプッシュ式のものを採用。
そのため、使いたい量を適宜出すことが出来ます。
意外にこういう容器のマッサージオイルってあるようでないもの。
マッサージ中、もう少し使いたいなぁと手にしてくださっても、
簡単に追加のオイルを出すことが出来ます。
気持ちよくなるために使うものだから…容器にもストレスを感じないようこだわりました。
(ポンプを別添でお送りします。)
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT香り:フレッシュライム
肌質:皮脂バランスを整えたい方
肌表面の水分を保ち、潤いバリアを強化してくれるヘンプシードオイルを配合 -
SOLD OUTお肌の角質に浸透する力の高いアボカドオイルで作ったクリームです。指先のケアにぴったりです。
-
SOLD OUT夏の半身浴にぴったりの爽やかな香りが広がります。ミネラル豊富な死海の塩で作った贅沢なバスソルトです。