日々のマッサージでむくみをとって、スッキリボディに!
マカデミアナッツオイルとアーモンドオイルをベースにした、ボディ用のマッサージオイル。さらりとした使い心地で、日々のマッサージや、お風呂上りにお肌を乾燥から守るスキンケアにぴったりです。
使用方法 | ハンド・フット等、お使いの部位に適した量をとり、肌になじませながらマッサージしてください。 |
---|---|
香り | はちみつレモンのような爽やかな香り |
原料 | マカデミアナッツ油、アーモンド油、ベルガモット果皮油(※)、オレンジ果皮油、インドレモングラス油、メリッサ葉油 ※光毒性のないベルガプテンフリーのものを使用しています。 |
内容量 | 70ml |
消費期限 | 2016年10月 |
発送について | 宅急便のみ(5/9-発送開始) |
甘くて爽やかな、ハチミツレモンのような香り
香り付けに使用したのは、メリッサ(レモンバーム)やレモングラスなど、爽やかなハーブの精油と、柑橘の精油。甘酸っぱくどこか懐かしい、そんなほっとする香りが広がります。木々の木陰で、心地よい木漏れ日を感じながら過ごす・・・そんなひと時を想像しながら香りを作りました。
春〜初夏は、暮らしのリズムや環境が変わり、すこし疲れもたまりやすい季節。気持ちをゆったりと落ち着かせ、そして日々丁寧に、前向きに進もう、そんな気持ちにしてくれる香りに仕上がりました。
肌なじみのよさの秘密はふたつのオイル
限定販売するたび、人気のシエスタオリジナルのマッサージオイル。
お風呂上がりにハンドやフットマッサージを習慣にすると、疲れがたまりにくい体に!
シエスタのマッサージオイルに使ったのは、
乾燥による肌のシワを目立たなくしてくれるマカデミアナッツオイルと、
保湿効果のあるアーモンドオイル。
どちらもしっとりと肌に潤いを与えてくれるのに、べたつかない使用感が魅力です。
その秘密は、お肌への吸収性の速さ。
特にマカデミアナッツオイルは「消えてなくなるオイル」と称されるほど。
疲れてくたくたというときや、足のむくみが気になる時のフットマッサージにオススメのオイルです。
容器にもこだわりました
容器はプッシュ式のものを採用。
そのため、使いたい量を適宜出すことが出来ます。
意外にこういう容器のマッサージオイルってあるようでないもの。
マッサージ中、もう少し使いたいなぁと手にしてくださっても、
簡単に追加のオイルを出すことが出来ます。
気持ちよくなるために使うものだから…容器にもストレスを感じないようこだわりました。
(ポンプを別添でお送りします。)
レビュー
- あいこ
- 30代
- 女性
- 2016/05/28 12:41:46
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTお肌のあたたかさで溶けるバーム状のスキンクリーム。お肌をしっとり保湿し、乾燥から守ります。
-
SOLD OUT砂糖と植物オイルがしっとり保湿しながら、なめらかな肌を導くマッサージ&スクラブ。夏限定ひんやりボディ用!
-
SOLD OUTミネラルを豊富に含む死海の塩や、はちみつを配合したバスソルト。天然アロマの香りが広がるバスタイムに。