月桃×死海の塩の贅沢バスソルト
ジャパニーズハーブと呼ばれ、沖縄で漢方薬などとして使われている月桃と、ラベンダーやオレンジの精油で香りをつけたアロマバスソルト。バスソルトの王様と呼ばれる死海の塩など天然塩のみでお作りした贅沢なバスソルトです。
香り | 月桃 ラベンダー オレンジ |
---|---|
重量 | 40g(1個) |
原料 | 塩湖水塩、海塩、オレンジ果皮油、ラベンダー油、ゲットウ葉油 |
発送について | 【定形外可】4個=1点 合計2点まで バスソルトのみの場合、8個分まで定型外郵便でお送りできます。(発送開始 9/12ー) |
バスソルトの王様「死海の塩」がお肌をすべすべに。
ミネラルを豊富に含む死海の塩。
「塩」という名前ですが、お料理に使うお塩とは違い、塩化ナトリウムの配合率が低く、塩化カリウムや、塩化マグネシウムを豊富に含んでいます。
塩化カリウムは、お肌を引き締めつるつるに、塩化マグネシウムは湯あたりを柔らかくして、体をぽかぽかと温めてくれます。この成分バランスがゆえに「バスソルトの王様」と呼ばれる死海の塩と、海塩をブレンドして作ったシエスタのバスソルト。お風呂上がりのお肌を乾燥から守り、すべすべに保ってくれます。
ゆったりお湯に浸かって、体を芯からケアするおともにどうぞ。
ハーバルでスパイシーな香り広がるアロマブレンド
月桃(げっとう)は、沖縄に自生するショウガ科のハーブで、伝統的に漢方として使われているジャパニーズハーブ。月桃の葉からは「ハーブ水」「エキス」「精油」が抽出され、化粧品に配合されています。なかでも精油は、100キロの月桃葉から30-60mlしか抽出できない貴重な精油。(※例えばラベンダーは、100キロから2L抽出されます)
月桃の精油は、収れん・保湿作用によりお肌を引き締め潤いを保ってくれます。
月桃とハーブのバスソルトは、ショウガ科特有のスパイシーな月桃の香りとオレンジ・ラベンダー精油をブレンドし、気持ちがホッとするハーバルでスパイシーな香りが広がります。