お肌をしっとり洗いあげる、爽やかな森の香りの石鹸
森の清々しさを感じるサイプレスの香りに、ラベンダーとローズマリーのハーブをプラス。白樺の蒸留水も加え、清涼感のある香りに。お肌をやわらかくして、しっとりと洗い上げてくれるアボカドオイルを配合した石鹸。
肌タイプ | 乾燥肌〜普通肌 皮脂バランスを整えたい方 |
---|---|
香り | 爽やかな森の香り |
泡だち | しっかりとした泡立ち |
原料 | パーム油、水、オリーブ油、ヤシ油、アボカド油、水酸化Na、シラカバ水(※)、ラベンダー油、ローズマリー油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、トコフェロール、チタン酸(Li/コバルト) ※北海道下川町産を使用しています |
包装形態/重量/ 使用期限 | 真空包装/80g/ 2019年10月 |
発送について | 【定形外可】1個=1点 合計2点まで(発送開始 10/6−) 頒布会会員で送料無料をお選びの方は、10/12,13に発送 |
秋冬のお肌をしっかりと守るアボカドオイルを配合
オレイン酸、ビタミン、レシチンなどを豊富に含むアボカドオイルを配合。保湿力が高く、乾燥肌やアンチエイジング対策にぴったりの美容オイルで、秋冬にぴったりのしっとりタイプの石鹸に仕上げました。溶け崩れが少なく、泡立ちの良い使い心地です。
北海道の白樺の葉から採れる芳香蒸留水が、お肌を美しくしてくれます
北海道の森に立ち並ぶ白樺の美しい木々。白樺の葉を、高温の水蒸気で蒸し、抽出されるのが芳香蒸留水(シラカバ水)。ほんのりと緑の香りがするこのお水には、肌への有用な成分が含まれ、化粧水としても使われます。「HOKKAIDO FORESTソープ」には、シラカバ水を配合しました。北海道の森の恵みを感じていただける石鹸です。
さわやかな森の香りが広がります
北海道の森をイメージしてサイプレス(イタリアイトスギ)とラベンダー、ローズマリーで香りをつけました。サイプレスは松のような香りで、気持ちを引き締め冷静な判断を助けてくれると言われています。ラベンダーの甘いハーブの香りもまざり、ほっと落ち着く香りに仕上がりました。
今回の石鹸は、2016年にお客様に募集をさせていただいた「理想の石鹸を教えてください!」というアンケートから選ばせていただいたアイディアの製品化です。『森や清々しい北海道の空気を感じられるような石鹸』というアイディアを形にしました。
レビュー
- たゆたゆ
- 30代
- 女性
- 2017/11/05 13:57:48
- ひつじ
- 40代
- 女性
- 2017/11/03 21:31:34
また復活してほしいです
- ねんね
- 女性
- 2017/10/31 20:31:49
アボガドオイル配合とあってしっとり感があります☆
この季節、もってこいの出来上がりの良い石鹸でした☆
- まめ
- 女性
- 2017/10/23 14:17:44
- ナキウサギ
- 50代
- 女性
- 2017/10/20 23:10:02
香りも爽やかで凛としていて、北海道の針葉樹林を思い浮かべました。
- シュウマ
- 40代
- 女性
- 2017/10/19 01:19:50
- きみとゆき
- 30代
- 女性
- 2017/10/13 15:53:40
香りは私の大好きな、深呼吸したくなる落ち着く香りです。
まるで森林浴ですね。
色も綺麗。
洗顔はもちろんですが、私はオン、オフの切り替え、気分転換に手を洗うのが好きなので、『ホッカイドウフォレスト』は私の中ではそれにピッタリな、使用頻度の多い石鹸です。
レギュラー入りしてくれないかな〜。の期待も込めて☆5つです!
いつもありがとうございます!
- こもも
- 2017/10/11 16:51:25
石鹸の色もやさしい。
使っていて癒される感じがします。
お風呂で、深呼吸してしまうくらい落ち着きます。
泡立ちが良く、モコモコの泡での洗顔は癒しの時間です。
そして、すっきり洗い上がるのに潤う!
その上、溶けにくくて扱いやすいのも良いですね。