肌のかさつきをしっかりケアするボディオイル
冷たい風や暖房などで、肌がカサカサとしがちな季節。そんなときでも、きめ細かなしっとりとした素肌であってほしい…そんな願いをかなえてくれるのが、シエスタのボディオイル。お風呂上りに、ボディ全体へ塗布してください。3種類の植物オイルが、お肌をしっとりキープしてくれます。
使用方法 | ハンド・フット等、お使いの部位に適した量をとり、肌になじませながらマッサージしてください。 |
---|---|
香り | タンジェリン&ローズウッド&ベンゾイン |
原料 | マカデミアナッツ油、アーモンド油、ヒマワリ種子油、トウキンセンカ花エキス、オオベニミカン果皮油、ローズウッド木油、PG、ベンゾインガム |
内容量 | 120ml |
消費期限 | 2018年4月 |
発送について | 宅配便となります。(発送開始 11/10−) 頒布会会員で送料無料をお選びの方は、11/16,17に発送 |
カレンデュラオイルがお肌をしっかりとケア
スイートシトラスのボディオイルには、アーモンドオイル・マカデミアナッツオイルに加え、カレンデュラオイルを配合しました。乾燥で肌がカサカサというときにぴったりの成分です。
昔からヨーロッパでは傷のケアなどに愛用されてきたカレンデュラオイル。カレンデュラの花びらをひまわりオイルに漬け込みじっくりとエキスを浸出させたオイルは、そのままお肌につける美容オイルとしても使うことができるほど、お肌を健やかに保ってくれます。
お肌をケアしながら、同時に気持ちもリラックス
香り付けに使用したのはオレンジよりもやさしく香り、ストレスを和らげ緊張をほぐしてくれるタンジェリンという柑橘の精油。そこに心を落ち着けてくれるローズウッドと甘いバニラのような香りのベンゾインを加えました。
お風呂上り、あたたかなお肌に塗布すると、甘さと爽やかさを同時に感じる香りが広がります。ほっとしたい夜につい使いたくなる…そんな心地よいリラックス感あふれる香りです。
肌なじみのよさの秘密はアーモンドオイルとマカデミアナッツオイル
限定販売するたび、人気のシエスタオリジナルのマッサージオイル。お風呂上がりにハンドやフットマッサージを習慣にすると、疲れがたまりにくい体に!
シエスタのマッサージオイルに使ったのは、乾燥による肌のシワを目立たなくしてくれるマカデミアナッツオイルと、保湿効果のあるアーモンドオイル。
どちらもしっとりと肌に潤いを与えてくれるのに、べたつかない使用感が魅力です。
その秘密は、お肌への吸収性の良さ。
特にマカデミアナッツオイルは「消えてなくなるオイル」と称されるほど。疲れてくたくたというときや、足のむくみが気になる時のフットマッサージにオススメのオイルです。
2017年8月から容量と容器がリニューアルしています。
2017年8月発売分から、これまでガラスだった容器を、軽くて扱いやすいプラスチックタイプにリニューアルしました!
スリムになったフォルムは手に取りやすく、少し大きくなったプッシュ部分は指先で押しやすい形です。
マッサージ中、もう少し使いたいなぁと思った時も、簡単に追加のオイルを出すことが出来ます。
気持ちよくなるために使うものだから…容器にもストレスを感じないようこだわりました。
容量は、今までの70mlから120mlに増えましたが、mlあたりのお値段が12%OFFになりお買い求めやすくなりました。
従来)70ml 2160円
リニューアル後)120ml 3240円
レビュー
- きみとゆき
- 30代
- 女性
- 2017/12/12 16:54:15
- カオリン
- 50代
- 女性
- 2017/11/24 21:57:38
一番下の5歳の娘が、「あまい(香り)〜!」と目をハートにしていました(笑)
使用感にも感動でした。
べたつかずにすぐに馴染んで、サラッとした使用感で、こんなオイルははじめてでした。
いつもありがとうございます!