乾燥する季節のはじまり。日々のケアですべすべ素肌に。
マカデミアナッツオイルとアーモンドオイルをベースにした、ボディ用のオイルです。マッサージオイルや、お風呂あがりにお肌に塗るボディオイルとしてお使いいただけます。早めの乾燥対策ですべすべのお肌をキープしてください。
使用方法 | ハンド・フット等、お使いの部位に適した量をとり、肌になじませながらマッサージしてください。ご使用のたび、よく振ってからお使いください。 |
---|---|
香り | フローラルシトラス |
原料 | マカデミアナッツ油、アーモンド油、レモン果皮油(※)、グレープフルーツ果皮油(※)、ローズウッド木油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ビャクダン油、キンモクセイ花エキス (※)光毒性のない精油を使用 |
内容量 | 120ml |
消費期限 | 2019年2月 |
発送について | 宅配便となります。(発送開始 9/7−) 頒布会会員で送料無料をお選びの方は、9/13,14に発送 |
心を穏やかに保ってくれるようなやさしい香り
秋といえば金木犀(キンモクセイ)を思い浮かべる方も多いのでは。
金木犀の花からは、生花とは香りのテイストが少し違いますが、華やかでフローラルな香りの精油が抽出されます。金木犀に、レモンやグレープフルーツなど柑橘の香り、そこにウッディなローズウッド、サイプレス、サンダルウッドを加え、落ち着きのある豊かな香りに仕上げました。季節の変わりゆく時季に、心を穏やかに保ってくれるようなブレンドです。
肌なじみのよさの秘密はふたつのオイル
限定販売するたび、人気のシエスタオリジナルのマッサージオイル。お風呂上がりにハンドやフットマッサージを習慣にすると、疲れがたまりにくい体に!
シエスタのマッサージオイルに使ったのは、乾燥による肌のシワを目立たなくしてくれるマカデミアナッツオイルと、保湿効果のあるアーモンドオイル。
どちらもしっとりと肌に潤いを与えてくれるのに、べたつかない使用感が魅力です。
その秘密は、お肌への吸収性の良さ。
特にマカデミアナッツオイルは「消えてなくなるオイル」と称されるほど。疲れてくたくたというときや、足のむくみが気になる時のフットマッサージにオススメのオイルです。
| スタッフから一言 |
お店スタッフ あらき
ボディオイルで心地よいひとときをプレゼント
お風呂上がりの全身の保湿や髪の毛のパサつき予防、手軽なハンドケア、そして、マッサージオイルとしてもボディオイルが一本あると何かと重宝するので、私も大のお気に入りアイテムです。
自分でボディオイルの良さを実感しているので、ギフトとしてもよく選びます。
足の乾燥や痒みに悩んでいた90歳の祖母にプレゼントした時は、次に会った時に、「足がすべすべになってデイサービスでお風呂に入った時、スタッフさんから足がきれいと褒められたの!」と嬉しい報告がありました。
実は、祖母の足にボディオイルを塗っているのは、叔母。叔母からも「塗るたびに、良い香りに包まれるし、自分の手もすべすべになって、癒やされるのよー。」と言われて、なんだか私も嬉しくなりました。
ボディオイルからコミュニケーションが生まれ、心地よい時を一緒に過ごしたり、また、一人の時間も楽しんでもらえる。そんなボディオイルはギフトにもおすすめです。
レビュー
- カオリン
- 50代
- 女性
- 2018/10/01 16:42:25