乾燥する季節こそしっかりお手入れ!日々のケアですべすべ素肌。
マカデミアナッツオイルとアーモンドオイルをベースにした、ボディ用のオイルです。マッサージオイルとして、また、お風呂あがりにお肌に塗るオイルとしてお使いいただけます。乾燥の季節もすべすべのお肌をキープしてください。
使用方法 | ハンド・フット等、お使いの部位に適した量をとり、肌になじませながらマッサージしてください。ご使用のたび、よく振ってからお使いください。 |
---|---|
香り | グレープフルーツ、ペパーミント、ラベンダー、レモン、ネロリ、ヒノキ |
原料 | マカデミアナッツ油、アーモンド油、グレープフルーツ果皮油(※)、セイヨウハッカ油、ラベンダー油、レモン果皮油(※)、ビターオレンジ花油(※)、ヒノキ油 (※)は光毒性のない精油を使用 |
内容量 | 120ml |
消費期限 | 2019年6月 |
発送について | 宅配便となります。(発送開始 1/11−) 頒布会会員で送料無料をお選びの方は、1/17,18に発送。 |
1年のはじまりが、すばらしいスタートになりますように。
新しい年のはじまり。華やかで明るい1年になりますように…
そんな願いをこめてご用意したフラワーシリーズ。
オレンジの花から抽出される貴重な精油「ネロリ」にラベンダーやペパーミント、柑橘、ヒノキを加え、甘さと華やかさがバランスよく香ります。すがすがしく優雅な香りのネロリは、お肌に弾力をプラスするといわれています。
肌なじみのよさの秘密はふたつのオイル
限定販売するたび、人気のシエスタオリジナルのマッサージオイル。お風呂上がりにハンドやフットマッサージを習慣にすると、疲れがたまりにくい体に!
シエスタのマッサージオイルに使ったのは、乾燥による肌のシワを目立たなくしてくれるマカデミアナッツオイルと、保湿効果のあるアーモンドオイル。
どちらもしっとりと肌に潤いを与えてくれるのに、べたつかない使用感が魅力です。
その秘密は、お肌への吸収性の良さ。
特にマカデミアナッツオイルは「消えてなくなるオイル」と称されるほど。疲れてくたくたというときや、足のむくみが気になる時のフットマッサージにオススメのオイルです。
| スタッフから一言 |
販売店さま担当 カワグチ
ボディオイルで赤ちゃん手肌に!
先日、こんなうれしいことがありました。
お話をしていたお客さまが、私の手を見て「赤ちゃんの手みたいねー」と言って下さったんです。
百貨店でのお仕事だったので、いつもより乾燥していて…実は、前日から何度もボディオイルを使っていました。指先から肘下くらいまで、指がむくまないように、乾燥しないようにと。きっと血行も良く、ツヤツヤして見えたのだと思います。
スキンクリームも使いやすいのですが、私的にはオイルの方が浸透が早いのでラクチン。ボトルからプシュっとして両手でささーっと塗るだけ。全身に塗った後、乾燥が気になるところにはもう1プッシュ。香りが瞬間、ふわーっと香るので気分転換にもなります。
家でお風呂上りにテレビを見ながら・・・などが多いのですが、ジムに行くときも愛用しています。
のびが良いので、手の乾燥が気になるとき、ドライアーの前後の髪の手入れなど、重宝しています。