香り | オレンジスイート、ローズゼラニウム、ラベンダー、サンダルウッド、アイリス |
---|---|
原料 | アーモンド油、ミツロウ、アルガニアスピノサ核油、シア脂、オレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ビャクダン油、イリスパリダ根エキス、ジプロピレングリコールジメチルエーテル |
使用期限 | 2020年10月 発送時に1か月以上期限のある商品をお届けいたします。 |
内容量 | 9.7g |
使い方 | クリームの表面を指先でなでると、肌のあたたかさでクリームが溶け出します。乾燥が気になるところに伸ばしてお使い下さい。 |
発送について | 【ゆうパケット可】1個=1点 合計2点まで 発送開始5/11− |
体温で溶かしながらお使いください。
指でクリームをくるくるなでると、お肌のあたたかさで溶けだします。
溶けてオイル状になったら、気になる部分に薄くのばして、なじませるだけ。
ハンドクリームとしてはもちろん、ネイルケアや、乾燥が気になるお顔、ボディ、どこでもOK!ひとつで全身の潤いケアにお使いいただけます。
※精油が入っていますので、敏感肌の方は、目元・口元を避けてお使いください。
美容保湿成分・アルガンオイルを使用
モロッコの南西部にしか生育しないアルガンツリーの実から抽出されるアルガンオイル。
伝統的な製法では100kgの実からわずか1リットルしか採ることができない貴重なオイルです。
ビタミンEの含有量がオリーブオイルの3倍と高く、モロッコの女性には「魔法のオイル」と呼ばれ、スキンケアからヘアケアまで幅広く使われています。
アルガンオイルの他、シアバター、アーモンドオイル、ミツロウを配合。
お肌にすっとなじみ、潤いを守ります。
手を洗ったあとは、スキンクリームでお肌を守ってくださいね。
心をクリアにするやさしいフローラルな香り
前向きな気持ちにしてくれるアイリスに、ホルモンバランスを整える精油、ローズゼラニウム、そして、心を和らげ落ち着かせるリナロールという成分を含むラベンダー、さらに、オレンジスイートと、サンダルウッドをブレンド。
ふとしたときに指先から伝わる、やさしいフローラルな香りは、ストレスをためがちな状況に、そして、これからやってくる梅雨時期にもやさしく寄り添ってくれます。
アイリス
別名「イリス」とも呼ばれるアヤメ科の花アイリス。柔らかく繊細なスミレのような香りと、土や木々を思わせる深みを併せ持つ印象的な精油です。
収穫率が低く、採れるまで数年を要することから、国の花がアイリスでもあるフランスでは金庫に入れて保管するというほど貴重な精油です。
鎮静作用やリラックス作用があるといわれ、ストレスがたまっているときや、イライラを沈めたいときにぴったり。
また、美白やしみ、そばかすなどへの効果、抗酸化作用による、アンチエイジング効果も期待できます。
手のひらサイズの紙箱入りです。ギフトにもどうぞ!
スキンクリームはひとつひとつ小さな紙箱に入れ、容器とお揃いのデザインシールで封をしてお届けします。
贈り物としても喜ばれるシエスタのスキンクリーム。
初めての方にも使いやすいように、箱側面に「ご使用方法」を記載しています。
レビュー
- すずらん
- 50代
- 女性
- 2020/08/19 16:47:07
- ナキウサギ
- 50代
- 女性
- 2020/07/04 09:52:56