香り | ラベンダー、オレンジスイート、月桃 |
---|---|
原料 | エタノール、水、ラベンダー油、オレンジ果皮油、ゲットウ葉油 |
内容量 | 30ml |
使用期限 | 2021年8月(未開封の場合) |
使い方 | 軽く振ってから、マスクの外側に1〜2回スプレーしてください。 スプレーした後、20秒以上振るなどして乾かしてから着用してください。 |
使用上の注意 |
マスクを着用したままスプレーしないでください。 使用中に気分が悪くなったり異常が現れた場合は使用を中止してください。 皮膚に異常がある場合は使用しないでください。 万一目に入った場合は、水またはぬるま湯で十分洗い流し医師に相談してください。 誤飲した場合は医師に相談してください。 アルコール濃度72%以上配合につき、火気付近での使用、保管はお控えください。 直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 お子さまの手の届かないところに保管してください。 |
発送について | 宅配便のみ 発送開始 9/4 航空便での輸送ができないため、通常よりお届けにお時間をいただきます。 |
こもりがちなマスクをリフレッシュ
沖縄では古くから、消臭や抗菌の効果のある植物として生活の中で重宝されてきた月桃の精油を配合した
マスクスプレーをご用意しました。
マスクが手放せないこの頃。
ご使用前にシュッとひと吹き、また一時的に外すときにも、スプレーすると、
マスク内をリフレッシュし、さわやかな香りが続きます。
アルコールを直接吸い込まないよう、マスクの外側にスプレーし、20秒ほど乾かしてから着用してください。
1回につき1〜2プッシュで、約100回程度ご使用いただけます。
ハーバルで爽やかな香りが広がるアロマブレンド
月桃は沖縄の野山に自生するショウガ科のハーブで、古来より漢方薬として利用されてきました。
月桃とハーブのマスクスプレーには、その葉からとれる精油を使用。100kgの葉から30-60mlしか抽出されないという、貴重な精油です。
ラベンダーの精油は100kgから2L抽出されるのと比べても、その貴重さがよくわかります。
森林を思わせるグリーン系の香りと、柑橘のような爽やかさを併せもつ月桃に、ラベンダーとオレンジの精油をブレンドし、ハーバルですっきりとした香りが広がります。
欠かせないマスクのリフレッシュに、ぜひお役立てください。
レビュー
リフレッシュ!マスク!
- すずらん
- 50代
- 女性
- 2020/09/17 14:54:12
この商品が販売される前はハンドフレッシュナー森の香りをマスクに使用していましたが、マスク用が販売されたので購入してみました。アルコール臭も気にならず快適です。