香り | ローズマリー、ラベンサラ、ホワイトセージ、ベルガモット、サンダルウッド |
---|---|
おすすめ | ●心や頭をすっきりとリフレッシュしたい時 ●集中力を高めたい時 |
配合精油 | ローズマリー、ラベンサラ、ホワイトセージ、ベルガモット、サンダルウッド |
容量 | 5ml |
使い方 | アロマポットやディフューザーに1、2滴たらして芳香浴をおたのしみください。 |
使用上の注意 | ●化粧品、医薬品、医薬部外品ではありません。 ●原液を皮膚に塗布したり、口に入れたりしないでください。 ●万一、目に入った場合は大量の水で洗い流してください。 ●子供の手の届かない冷暗所に保管してください。 ●火気にご注意ください。 ●開封後はお早めにご使用ください。 |
発送について | 宅配便のみ 発送開始 8/6- |
夏のおうち時間にアロマの力を
アロマポットやディフューザーなどを使って、精油をお部屋に香らせると、アロマの成分が働きかけ、心とからだをよい状態に導いてくれます。
ココロや頭をすっきりとリフレッシュしたい時、集中力を高めたい時など。
ぜひ、アロマの力を取り入れてみませんか?
浄化のハーブ ホワイトセージ
活動的になる夏だからこそ、大切なのが、体をゆるめ、ココロ穏やかに過ごす時間。
知らず知らずに溜まっている疲れを癒し、自分と向き合う時間を過ごすことで、心身のバランスが整い、健康と美しさを保つことができるのです。
ホワイトセージに、ローズマリー、ラベンサラ、ベルガモット、サンダルウッド。
自分と向き合い静かに過ごす夏のひとときに、空間もココロもすっきりと軽くなるようなハーバルな香りを束ねたシリーズをご用意しました。
ホワイトセージはカリフォルニアの広大な大地に自生するサルビア科の植物で、名前のとおり、白みのかかった美しい葉をしています。
古くからネイティブアメリカンたちにより、強い浄化力がある「聖なるハーブ」として、儀式や、暮らしの中でも使用されてきました。
スッキリとした中にも、深みのある穏やかさを感じられる香りは、空間を浄化し、気持ちのバランスもよい状態へと導いてくれます。
スッと目の覚めるような香りが特徴のローズマリーには、体の機能を活性化し、疲労を感じた時に気持ちをリフレッシュさせてくれる働きがあります。
憂鬱な気分をやわらげてくれる、ウッディで甘さのある香りのラベンサラ。
ベルガモットは気持ちを前向きにしてくれる、明るく華やかなシトラスの香り。
そして、サンダルウッドの香りには、心身どちらも落ち着かせてくれる効果があります。
深呼吸すると、ココロがすっきりと軽くなるような香りのブレンドです。
心身の整う心地よさを感じていただけますように。