お試しや、旅行用、プレゼントに!
【限定】エルダーフラワーの石鹸のプチサイズです。
洗顔なら約2週間分。使い心地のお試しはもちろん、旅行などの携帯用、そして、いつものスキンケアのちょっとした気分転換にとお気軽にお使いください。
香り | オレンジスイート、サイプレス、ローズマリー、クラリセージ、フランキンセンス |
---|---|
泡だち | やわらかな泡だち |
全成分 | 水、オリーブ果実油、ヤシ油、パーム油、マカデミアナッツ油、アーモンド油、水酸化Na、ヒマシ油、セイヨウニワトコ花(※)、オレンジ果皮油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ローズマリー油、オニサルビア油、ニュウコウジュ油 (※)ハーブ水として使用 |
重量/包装/使用期限 | 10g/PP包装/2025年2月 |
発送について | 【ゆうパケット可】4個=1点 合計2点まで 発送開始2/9− |
「万能の薬箱」と呼ばれるエルダーフラワー
エルダーフラワーは、ヨーロッパではとてもポピュラーな植物。
「万能の薬箱」「インフルエンザの特効薬」などとも言われており、その風味はマスカットに似ていて、花の部分を砂糖で煮詰めた”コーディアル”と呼ばれる飲料が、風邪の引き始めの 症状の緩和に繋がるとして飲まれています。
そんなエルダーフラワーをじっくりと煮出したハーブ水を石鹸に配合しました。エルダーフラワーのハーブ水は、昔からお肌を引き締め、くすみや毛穴の黒ずみを少なくすると愛されてきており、使うほどにお肌のキメを整え健やかなお肌へと導いてくれます。
お肌を美しくする2つの植物オイル
お肌を美しく保つ、マカデミアナッツ油とアーモンド油の2つの植物オイルを加えました。
マカデミアナッツ油は、肌を乾燥から守り、肌トラブルを防いでくれます。アーモンド油もビタミンなどの栄養素をたっぷり含んでおり、肌にすっとなじむオイルで、洗い上がりのしっとり感が優れた石鹸が出来るのが特徴です。
キメの細かいやわらかな泡立ちで、特別感のある上質な洗い心地をお試しください。
爽やかな「エルダーフラワー」の香りに想いをはせて
香りには、エルダーフラワーがマスカットの風味に似ていることから、すっきり爽やかで深呼吸したくなる、サイプレスとフランキンセンスをはじめ5つの精油をブレンドしました。
「サイプレス」は、ヒノキに近い品種の木。イライラしている時や、集中力がなくなってしまっている時などに心を落ち着かせ安定させてくれる香りです。「フランキンセンス」はストレスなどで浅くなりがちな呼吸を整え、深く呼吸ができる手助けを。そして、ほのかに甘いマスカットのような香りの「クラリセージ」は、心を穏やかに、幸福な気持ちにしてくれると言われています。
そこに「オレンジスイート」と「ローズマリー」をプラスして、草原を吹く春風を思わせるような爽やかな香りに仕上げました。心静かにリラックスしていただける、そんな香りをお届けいたします。
小さな贈り物にも。
バスソルトとセットにした小さな贈り物はいかがでしょうか?
無料ラッピングも承ります。
※ラッピングをした場合は、宅配便での発送となります。