3つのうるおい成分と米ぬかオイルがお肌をしっとりと
天然保湿成分アーモンドオイル、シアバター、ミツロウをベースに、乾燥などで荒れた肌を労りながらみずみずしく保ってくれる米ぬかオイルを配合しました。レモンのような爽やかさとスパイシーさを併せ持つエレミ精油をブレンドした、どこか懐かしさを感じるやわらかいハーブの香りがそっと寄り添い、安心感を与えてくれます。
香り | オレンジスイート、ラベンダー、ユーカリ、エレミ |
---|---|
原料 | アーモンド油、ミツロウ、コメヌカ油、シア脂、 オレンジ果皮油、ラベンダー油、ユーカリ葉油、マニラエレミガム不揮発物 |
重量 | 10g |
使用期限 | 2024年8月 |
発送について | 【ゆうパケット可】1個=1点 合計2点まで(3/8-発送開始) |
お米特有の成分でお肌をケア
ノスタルジックハーブのスキンクリームには「米ぬかオイル」を配合しました。
「米ぬかオイル」には、他のオイルにはないお米特有の「γ-オリザノール」という成分が含まれています。「γ-オリザノール」は、肌に膜をつくり水分の蒸発を防ぎ、乾燥などで荒れた肌を労りながらみずみずしく保ちます。
3つの天然保湿成分
スキンクリームのベースには、3つの潤い成分を絶妙なバランスで配合しています。
シンプルな配合だからこそ、お肌への優しさを感じていただけます。
■「シアバター」
西アフリカに生育するシアの木の実から取れる植物性バター。
乾燥から肌を守り、しっとりとした潤いを与えてくれます。
産地では生まれたばかりの赤ちゃんの肌ケアにも使われています。
■「スイートアーモンドオイル」
浸透性に優れ、アロマトリートメントにも愛用されるオイル。お肌をふっくらやわらかくする働きがあり、乾燥からくるかゆみやひび割れにも効果的です。
■「ミツロウ」
お肌の潤いをギュッと閉じ込めるのがミツロウ。
ミツバチの巣から採れる天然ワックスのほんのり甘い香りも心なごませてくれます。
体温で溶かしながら使うクリームです。
全身の保湿ケアにお使いいただけます。どの部分に使う場合も、まず手の甲や手のひらにとって体温で数秒間温め、オイル化してお使いください。。
ハンドケアだけでなく、乾燥が気になるお顔、ボディ、どこでもOK。
ひとつあると、全身の潤いケアにお使いいただけます!
是非、ポーチにそっとひとつ忍ばせてくださいね。
※精油配合のため、敏感肌の方は目元・口元など皮膚の薄い部分はパッチテストをしてからお使いください。
どこか懐かしさを感じるやわらかい香り
レモンのような爽やかさとスパイシーさを併せ持つエレミ精油に、オレンジスイート、ラベンダー、ユーカリをバランスよく配合しました。
エレミという木の樹脂から採れるエレミ精油は、皮脂のバランスを整え、肌荒れの改善にも良いとされることから、ヨーロッパでは軟膏に使用されることもある精油です。また、リモネンを含んでいるため柑橘のような香り。呼吸器系の不調を整え、心を穏やかにしてくれます。
日常の散歩道などで嗅いだことがあるような、どこか懐かしさを感じるノスタルジックで、やわらかいハーブの香りがそっと寄り添ってくれます。
個人差はあるかと思いますが、香りは強すぎないユーカリ系の香りで、草臭く無いので、使いやすいです。
あと私は体調で香りの感じ方や使えるスキンケア、石鹸が変わるタイプで、寒暖差アレルギーの咳と花粉症のせいか、今までの物が使えなくなり悩んでいましたが、このシリーズは今の体調に合っていて助かりました