セサミオイル配合。さらりとした塗り心地で全身の保湿に。
肌なじみの良いセサミオイル、ホホバオイル、アーモンドオイルをベースにしました。これからの季節にも使いやすいさらりとしたつけ心地です。
元気をくれるコリアンダーやカルダモンの香りに、バジルやレモングラスのハーブなど8種類の精油をブレンド。爽やかで深みのあるハーバルな香りが癒しの時間にしてくれます。
定番ボディオイルと同様に、置いたまま使えて便利な新ボトルにリニューアルしました!
香り | ラベンダー、グレープフルーツ、コリアンダー、カルダモン、ブラックペッパー、バジル、ペパーミント、レモングラス |
---|---|
全成分 | アーモンド油、ホホバ種子油、ゴマ油、ラベンダー油、グレープフルーツ果皮油(※)、コリアンダー種子油、ショウズク種子油、コショウ果実油、メボウキ油、セイヨウハッカ油、インドレモングラス油 (※)光毒性のない精油を使用 |
使用期限 | 2024年10月 |
内容量 | 100mL |
使い方 | よく振ってからお使いください。 ハンドやフット、お使いの部位に適した量をとり、お肌になじませながらマッサージしてください。 |
発送について | 宅配便のみ 発送開始 5/10- |
お肌を健康な状態に導くセサミオイル配合
セサミオイルは、炒りごまではなく生の白ゴマを搾っているため、ゴマ独特の香りや色が抑えられたオイルです。ビタミンEを含有していることから、酸化に安定し、血液の流れを良くしてくれるとも言われ、疲労回復にも良いオイル。肌なじみの早さと保湿に優れています。
毎日顔をケアするようにボディも保湿ケアすることで、乾燥や肌荒れの予防に繋がり、トラブルが少ない健康な肌へ導いてくれます。
さらりとした使い心地の2つのオイルも
肌なじみの良いセサミオイルに合わせ、さらにさらりとした使い心地を目指して、アーモンドオイルと、ホホバオイルもブレンドしました。
アーモンドオイルは、人の肌と同じオレイン酸を豊富に含んでいます。
とても伸びが良く、滑らかなオイル。
ホホバオイルには植物オイルで唯一、ワックスエステルという成分が含まれます。
この成分は人の肌にも存在し、皮膚の表面を乾燥から守る働きをしています。
ホホバオイルも、お肌のバリア機能を保護し、水分と栄養分を保持してくれるのです。
どちらもお肌にすっとよくなじむのが特徴のオイル。
軽くマッサージしながら全身へ塗布してください。お風呂上がりや、朝晩の着替えのタイミングに腕や足、かかとなど気になるところを手軽にケアできます。
ハーブや柑橘など8種類の精油を使ったハーバルな香り
コリアンダーやカルダモンに、バジルやラベンダーなどのハーブをかけ合わせました。そして、爽やかなグレープフルーツを加えることで、香りに深みが出て爽やかでハーバルな香りに仕上がっています。
コリアンダーとバジルは気持ちを元気にしてくれる香りですが、リラックス成分が含まれているので、やさしいフローラル調の香りがします。緊張や不安の緩和に役立ち、気持ちをすーっと落ち着かせてくれます。
置いたまま使える新ボトル
定番ボディオイルと同様に、新ボトルにリニューアルしました!
新ボトルのポイントは「置いたままプッシュすることができる」こと。
オイルを追加したい時、オイルがついたままの手でも使いやすくなりました。
手に持ってプッシュすることも可能です。
使いやすくなった新ボトル、ぜひお試しください。
デコルテに使ったりフットマッサージに使ったり、活用度大です。