日々のマッサージでむくみをとって、スッキリボディに!
マカデミアナッツオイルとアーモンドオイルをベースにしたボディ用のマッサージオイル。
ラベンダーやカモミールを配合した秋にぴったりのやさしい香りです。
使用方法 | ハンド・フット等、お使いの部位に適した量をとり、肌になじませながらマッサージしてください。 |
---|---|
香り | ラベンダーとカモミール |
原料 | マカデミアナッツ油/アーモンド油/ラベンダー油/ニオイテンジクアオイ油/ローマカミツレ花油 |
内容量 | 70ml |
消費期限 | 2016年3月 |
発送について | 宅急便となります。(10/13-発送開始) |
秋にぴったりの香り
今回の香りをイメージするとき、浮かんだのは小さな草花が咲く初秋の草原。やさしくてどこか懐かしい香りがするような…そんな香りに仕上げました。
選んだのは、ラベンダー、ゼラニウム、カモミールローマン。 ブレンドした香りは、一瞬「なんの精油を使ったかしら?」と考えてしまうくらい、ひとつにきれいにまとまったいい香りに仕上がりました。
イライラや不安を解消する働きがあると言われるカモミールが入っているせいか、とても心が穏やかに、ホッとする香りです。秋の夜、お風呂上りに、お肌をやさしくマッサージ。ふわりと香る香りが、リラックスするひと時を感じさせてくれます。
肌なじみのよいさらりとした使い心地
限定販売するたび、人気のシエスタオリジナルのマッサージオイル。
お風呂上がりにハンドやフットマッサージを習慣にすると、疲れがたまりにくい体に!
シエスタのマッサージオイルに使ったのは、
乾燥による肌のシワを目立たなくしてくれるマカデミアナッツオイルと、
保湿効果のあるアーモンドオイル。
どちらもしっとりと肌に潤いを与えてくれるのに、べたつかない使用感が魅力です。
その秘密は、お肌への吸収性の速さ。
特にマカデミアナッツオイルは「消えてなくなるオイル」と称されるほど。
疲れてくたくたというときや、足のむくみが気になる時のフットマッサージにオススメのオイルです。
容器にもこだわりました
容器はプッシュ式のものを採用。
そのため、使いたい量を適宜出すことが出来ます。
意外にこういう容器のマッサージオイルってあるようでないもの。
マッサージ中、もう少し使いたいなぁと手にしてくださっても、
簡単に追加のオイルを出すことが出来ます。
気持ちよくなるために使うものだから…容器にもストレスを感じないようこだわりました。
(ポンプを別添でお送りします。)
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT肌質:乾燥肌の方
オーガニックカモミールをハーブティーにして配合した香りのよい石鹸。シアバターもたっぷり配合。 -
SOLD OUTお風呂上がりのお肌をすべすべにする死海の塩100%のバスソルト。ラベンダーやカモミールを配合した秋にぴったりのやさしい香り。
-
SOLD OUT石鹸、バスソルト2個、スキンクリーム、ボディオイルをセットにした、洗顔からボディまでケアするスペシャルセット。10%OFFの5,616円→5,054円
このシリーズは石鹸・スキンクリームと共に使いました。
華やかですが穏やかな香りです。
髪や顔のケアにも使っています。