肌タイプ | 乾燥肌 |
---|---|
香り | サンダルウッド、ローズウッド、ローズゼラニウム、クラリセージ、ジュニパー、サイプレス、トンカビーンズ |
泡だち | 滑らかな泡立ち |
原料 | ヤシ油、水、パーム油、オリーブ油、水酸化Na、ヒマシ油、アスペルギルス/コメ発酵液、ビャクダン油、ローズウッド木油、ニオイテンジクアオイ油、オニサルビア油、セイヨウネズ果実油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ジプテリクスオドラタ種子エキス、DPG |
包装形態/重量 | 真空包装/80g |
使用期限 | 2022年3月 |
発送について | 【ゆうパケット可】1個=1点 合計2点まで 発送開始3/6− 頒布会同梱をお選びの方への発送は3/12-13 |

ご購入前にご確認ください。
うららかな春 石鹸は、使用原料の特性上、気泡や、つぶが見られる場合がございます。
品質に問題はございませんので、安心してお使いください。
※気泡が見えやすいよう色味を調整しています。
ひと足お先に春の香りをお届けします
桃や桜。
冬の間、目にしなかったピンク色の花々を見ると、春が来た喜びを心から感じます。
「うららかな春」の石鹸は、花々の咲く様子や、木々の芽吹きをイメージし、サンダルウッド・ローズウッド・ローズゼラニウム・クラリセージ・ジュニパー・サイプレス・トンカビーンズで香りをつけました。
桜のような甘い香りと、落ち着くウッディな香りが混ざり合い、気持ちを明るく穏やかにしてくれます。
桜餅のような香りのトンカビーンズ
春を感じさせる香りのポイントはトンカビーンズ。
マメ科の植物で、抽出される精油はまるで桜餅のような甘いパウダリーな香り!
待ち遠しい桜の季節を感じさせてくれます。
杜氏の手が美しい理由「麹」を配合した石鹸
麹甘酒は江戸時代から親しまれてきた伝統的な日本の食品で、ビタミンやアミノ酸を多く含み、’’飲む点滴“ともいわれるほど栄養バランスに優れた発酵食品です。
また、酒造りをしている杜氏の手が白くて美しいことも有名なように、麹に直接ふれると、その発酵パワーで、肌にうれしい効果も期待できるのです。
「うららかな春」石鹸に配合したのは、ニセコ「LaLaLa Farm」さんの麹甘酒。
「LaLaLa Farm」さんが、自家製の麹、有機玄米、ニセコ羊蹄山の湧き水を原料に、50時間もの時間をかけてつくられた麹甘酒です。
じっくり丁寧につくられた甘酒の効果で、お肌を艶やかに洗い上げてくれる石鹸ができました。ノンアルコールなので、アルコールに弱い方も安心してお使いいただけます。
| About LaLaLa Farm(ラララ ファーム) |
羊蹄山の麓、北海道ニセコ町にある小さな小さな農園、LaLaLa Farm。
きれいな水、澄んだ空気、昼夜の寒暖の差がある恵まれた環境を活かし、野菜を作っています。
自然を汚さない、持続可能な農業を目指しておられる農園主 服部吉弘さん。
農園名の「ラララ」には、
畑で育った野菜を食べたひとたちが笑顔になれるように。
その笑顔を想い浮かべながら、楽しく農業をできるように。
みんなの笑顔が世界中に広まるように…という思いが込められています。
HP: http://lalalafarm.com/wp/about-3/
ピンクの花々が描かれたパッケージはギフトにも♪
送別シーズンでもある3月。
毎年SAVON de SIESTAのアイテムは、ご挨拶やお礼の品としても、ご好評いただいています。
無料プレゼント包装も行っていますので、ぜひご利用ください。
→無料ラッピングは こちら
レビュー
- すずらん
- 50代
- 女性
- 2020/03/16 08:58:20
- ナキウサギ
- 50代
- 女性
- 2020/03/14 18:28:58
その甘酒配合の石鹸、ますます健康になれそうな気がします。
春らしい香りもいいですねー
優しく包み込まれる泡に顔から洗い流したくない感じで 笑 。香りも春を感じられるような、優しく、甘く、、、心ほっこりしてくれる時間を持てて嬉しかった! 洗顔で朝から心穏やかになりそうです。