香り | ベルガモット、クラリセージ、パルマローザ |
---|---|
おすすめ | ●前向きな気持ちになりたい時 ●ゆったりとした時間を満喫したい時 |
配合精油 | ベルガモット、クラリセージ、パルマローザ |
容量 | 5ml |
使い方 | アロマポットやディフューザーに1、2滴たらして芳香浴をおたのしみください。 |
使用上の注意 | ●化粧品、医薬品、医薬部外品ではありません。 ●原液を皮膚に塗布したり、口に入れたりしないでください。 ●万一、目に入った場合は大量の水で洗い流してください。 ●子供の手の届かない冷暗所に保管してください。 ●火気にご注意ください。 ●開封後はお早めにご使用ください。 |
発送について | 発送開始 3/5- 宅配便のみ |
sweet tea time
巣ごもりが続いている日々の中でも、ほっとするひとときを感じていただきたい。
そんな想いで、大人のお茶時間をテーマに、紅茶のような香りのアイテムを
ご用意しました。
パッケージのデザインは、お茶を楽しむお部屋のクロスや、ティーカップをイメージ。
美味しい紅茶に、サンドウィッチや焼き菓子を囲んでおしゃべり。
おうちでの巣ごもり時間も、そんな楽しいひとときとなりますようにとの願いを込めて
おつくりしました。
紅茶のような香りは3つの精油のブレンド
「sweet tea time」の香りは、ベルガモット・クラリセージ・パロマローザの
3つの精油のブレンド。まるで、アールグレイティーのような優しい香りに仕上がりました。
ベルガモットは神経の緊張緩和に優れ、ストレスや不安を和らげると言われています。
免疫力の向上や、殺菌・抗菌作用もある、とても優秀な精油。
女性にも男性にも好まれる柑橘系の香りです。
クラリセージも心を落ち着かせてくれる作用のある精油。
安眠のための精油の代表とも言われるラベンダーや、リラックス効果が高いと言われる
カモミール以上に、ストレスに良い影響があるという報告もあるそうです。
そして、なんといっても抗菌作用に大変優れており、昔は、皮膚疾患の軟膏の成分としても使用されていました。
3つ目はパルマローザ。
パルマローザは心のバランスを取り戻すお手伝いをしてくれる精油。
不安や心配事で疲れてしまった気持ちも明るく前向きにしてくれます。
パロマローザも免疫を高める作用があるので、トリートメントなどで身体を癒すためにも
使用されています。
不安な気持ちを落ち着かせ、明るくしてくれる3つの精油が香ります。
のんびり過ごすおうち時間のおともに
アロマポットやディフューザーなどを使って、精油をお部屋に香らせると、
アロマの成分が働きかけ、心とからだをよい状態に導いてくれます。
アロマ専用のアイテムがなくても大丈夫!
ティッシュペーパーなどに1〜2滴垂らして枕元やデスクに置いたり、
マグカップに入れた熱いお湯に数滴落とすだけでも香りをたのしむことができます。
おうち時間のおともに、ぜひおたのしみください。
レビュー
- すずらん
- 50代
- 女性
- 2021/03/12 15:06:42